感情でする家づくり

おはようございます。

MX代表のみなとです。

今日も、毎日のブログを書いていきます。

工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。

《《《2023年3月21日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第146号》》》

今日はちょっと技術を離れて、感情という部分を書いていきます。

というのは、人間には感情があって、どう考えても合理的でない決断をする事があるからです。

例えば、先日も書きましたが、『大手でないと家ではなく、工務店みたいな貧乏くさい家なんて』みたいなTwitterがありました。

その方は奥様が、『工務店で家を建てたい』ということをおっしゃったのを、『どうしてそんな選択をするんだ!』と主張されていました。

大手こそが良い住宅で、工務店の建てる家は性能が低いとか、保証がないとか、デザインが悪いみたいな合理的ではない事をおっしゃっています。

事実ではありませんが、ご存じないのでしょうし、そんな方にいくら事実をお伝えしても聞く耳を持ってくださるか微妙ですよね。

感情に支配される家づくり

読者の皆さんは、それがもっともだと思う方もいらっしゃれば、おかしいと思われる方もいらっしゃるでしょう。

ですが、これって知らないから仕方が無いんだと思います。知ったところで選択を変えるとは思いません。

それは、損得で物事を判断しているのではなく、好き嫌いで判断しているからです。

好きなものは、なんといっても好きだし、嫌いな貧乏くさい工務店は、どこまで行ってもこの方に取っては嫌いなのでしょう。

ですが、この2つの選択肢からどちらを選びますか?価格は同じだととします。

断熱等級7の工務店の家と断熱等級5の大手の家

これを比べたら100人居るとどのぐらいの方がどちらを支持するでしょうか?

僕なら断熱等級7の家を取りますが、大手の名前を取る方がいても不思議はありません。

特に知識が無い方は、間違えなく大手を取るでしょう。

例えば、アウトレットで買い物をするのは、大手の名前がついた住宅を少しでも安く買いたいと願うこと何だろうなと思います。

買い物(特に家づくりなどの長期の投資にかかわるもの)には、好き嫌いでの判断も大切ですが、損得での判断も大切です。

これをマトリックスで組むと下記のようになります。人は嫌いなものは買わないので、ここでの嫌いというのは、好きではないという意味です。

好き+得 というのは合理的で感情にも良い選択肢

好き+損 というのは感情に支配された選択

嫌い+得 というのは冷静な判断

嫌い+損 これは選ぶ人はいません。

我々工務店は、もちろん好き+得を目指して欲しいのですが、最悪でも嫌い(そんなに好きではない)+得になっていないといけないと思います。

ですが、好きではない+得だけの家づくりって楽しくないと思うんですよね。

そのために、少しでも好きな部分を増やす努力も必要です。

具体的には、これは対象によっても異なります。少しでも好きに近づけるための効果がありそうなことを挙げてみました。

ブログで毎日発信する

事務所を改装してオシャレにする

自身のファッションを全面的に変える

社名変更をしてこだわりを表現

WEBを修正して、オシャレに変更する

建築家とコラボを行い、新しい商品を作る

価格を見直して、根拠を明確にする

マルシェを開いて地域の方の楽しみを作る

地域の方々の力になるような発信をする

地域おこしイベントを率先して企画する

とにかく、他社がやらない事で、他の地域で成功している事をやれるだけやってみるのは、アリかなと思っています。

得というのは結局コスパに行き着くのかなと思います。タイパにも結びつくとは思うのですが、それだけで選んでいただくのは今後は厳しいと思うのです。

これまで、メルマガは2400号以上毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んでみてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!

Posted by 湊 洋一