固定か?変動か? Vol.2023_2022/2/18
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2023 2022年2月18日号 おはようございます。みなとです。あっという間にオリンピックも終わりますね。北 ...
コストか?性能か? Vol.2022_2022/2/17
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2022 2022年2月17日号 おはようございます。みなとです。外張り断熱が関東圏で3現場ぐらい始まります。 ...
照明計画はほぼコストなしで家を高く見せる Vol.2021_2022/2/16
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2021 2022年2月16日号 おはようございます。みなとです。照明計画って大切ですよね。今日はそんなお話で ...
住宅インフレ Vol.2020_2022/2/15
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2020 2022年2月15日号 おはようございます。みなとです。外張りの付加断熱がかなり今後施工が続きます。 ...
気密測定 Vol.2019_2022/2/14
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2019 2022年2月14日号 おはようございます。みなとです。オリンピックやっていますね。普段は中継されな ...
【リフォーム塾】ポータルサイト Vol.2018_2022/2/13
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2018 2022年2月13日号 おはようございます。みなとです。最近通っている歯医者はとうとう保険治療を今年 ...
【参考図書】Jw_cad日影・天空率完全マスター Vol.2017_2022/2/12
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2017 2022年2月12日号 おはようございます。みなとです。映画『ドライブマイカー』を見てきました。面白 ...
受注が減っている社長へ Vol.2016_2022/2/11
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2016 2022年2月11日号 おはようございます。みなとです。昨日はなかなか雪が降らないなと思っていました ...
建築知識ビルダーズ Vol.2015_2022/2/10
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2015 2022年2月10日号 おはようございます。みなとです。今日は東京に雪の予報が出ています。毎日、自転 ...
コストアップ時代の考え方 Vol.2014_2022/2/9
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2014 2022年2月9日号 おはようございます。みなとです。先日北海道の工務店さんに聞いたら、実行予算は1 ...
施主からのメッセージ Vol.2013_2022/2/8
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2013 2022年2月8日号 おはようございます。みなとです。当社の藤井の退職が決まりました。最終的には3月 ...
大手もコストアップ Vol.2012_2022/2/7
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2012 2022年2月7日号 おはようございます。みなとです。立春が過ぎて暦の上では春なんですが、まだまだ寒 ...
【リフォーム塾】過程を見せる Vol.2011_2022/2/6
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2011 2022年2月6日号 おはようございます。みなとです。去年は1年間F1をじっくり見ました。ほとんどの ...
【参考図書】思考を実現化する『ねるまえ』ノート Vol.2010_2022/2/5
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2010 2022年2月5日号 おはようございます。みなとです。人生は長いようで短いですね。のんびり生きている ...
夏は断熱関係なし Vol.2009_2022/2/4
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2009 2022年2月4日号 おはようございます。みなとです。今日は立春です。春の始まりなんですが、はるはま ...
WEB制作会社の良し悪し Vol.2008_2022/2/3
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2008 2022年2月3日号 おはようございます。みなとです。昨日は、JBNでセミナーをやっていました。多く ...
住宅ローン減税の変更 Vol.2007_2022/2/2
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2007 2022年2月2日号 おはようございます。みなとです。昨日は松山に泊まって、朝移動です。今週は出張が ...
学ぶ姿勢 Vol.2006_2022/2/1
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2006 2022年2月1日号 おはようございます。みなとです。今日から2月!もう2月ですね。さて、今日は朝1 ...
小屋裏エアコン Vol.2005_2022/1/31
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2005 2022年1月31日号 おはようございます。みなとです。オミクロン株がどんどん蔓延していますが、いく ...
【リフォーム塾】モデルハウス Vol.2004_2022/1/30
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2004 2022年1月30日号 おはようございます。みなとです。今日は町田で勉強会です。ポスティング1.5万 ...
【参考図書】プリンセスマーケティング Vol.2003_2022/1/29
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2003 2022年1月29日号 おはようございます。みなとです。あっという間に、1月ももう終わりですね。正月 ...
事業復活支援金 Vol.2002_2022/1/28
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2002 2022年1月28日号 おはようございます。みなとです。今週末は珍しく都内で勉強会です。おかげでちょ ...
ウレタン供給の現在地 Vol.2001_2022/1/27
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2001 2022年1月27日号 おはようございます。みなとです。ウレタン供給の話を聞いてみました。昨日のセミ ...
問い直す建物の価値 Vol.2000_2022/1/26
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2000 2022年1月26日号 おはようございます。みなとです。なんと、今号が2000号の大台になりました。 ...
C値の意味 Vol.1999_2022/1/25
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1999 2022年1月25日号 おはようございます。みなとです。ウレタンがなんとなくやりくりできています。驚 ...
比較すると解る Vol.1998_2022/1/24
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1998 2022年1月24日号 おはようございます。みなとです。今日のセミナー収録ですが1000スライド以上 ...
【リフォーム塾】一条工務店 Vol.1997_2022/1/23
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1997 2022年1月23日号 おはようございます。みなとです。明日撮影の予定でセミナーがあるのですが、スラ ...
【参考図書】ファンベースなひとたち ファンと共に歩んだ企業10の成功ストーリー Vol.1996_2022/1/22
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1996 2022年1月22日号 おはようございます。みなとです。今日は自宅の近くに中古住宅がでているのでちょ ...
断熱等級6,7 Vol.1995_2022/1/21
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1995 2022年1月21日号 おはようございます。みなとです。断熱等級7法制化です。 今日も『1分で読める ...
業者とお客様の意識の差 Vol.1994_2022/1/20
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1994 2022年1月20日号 おはようございます。みなとです。ご発注いただいている工務店さんにウレタンの状 ...
ウッドショックPART2 Vol.1993_2022/1/19
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1993 2022年1月19日号 おはようございます。みなとです。昨日は、福岡でウレタン業者さんと話をしていま ...
何屋さんですか? Vol.1992_2022/1/18
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1992 2022年1月18日号 おはようございます。みなとです。昨日はランチに牡蛎そばを食べてきたのですが思 ...
レバレッジ Vol.1991_2022/1/17
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1991 2022年1月17日号 おはようございます。みなとです。この間、娘の記憶力に驚いたことがあります。ド ...
【リフォーム塾】断熱リフォーム Vol.1990_2022/1/16
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1990 2022年1月16日号 おはようございます。みなとです。年末年始に恒例の映画に行けなかったので、ちょ ...
【参考図書】あんなにあんなに Vol.1989_2022/1/15
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1989 2022年1月15日号 おはようございます。みなとです。今週末は時間があるのですが、再来週の撮影のた ...
吉安孝幸という男 Vol.1988_2022/1/14
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1988 2022年1月14日号 おはようございます。みなとです。昨日は金沢でブログセミナー受けてきました。こ ...
2025年断熱義務化 Vol.1987_2022/1/13
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1987 2022年1月13日号 おはようございます。みなとです。ロジックの吉安さんのセミナーをやります。告知 ...
こっぴどく批判されました Vol.1986_2022/1/12
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1986 2022年1月12日号 おはようございます。みなとです。昨日は松尾先生のセミナーの最終回でした。次の ...
後継者育成 Vol.1985_2022/1/11
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1985 2022年1月11日号 おはようございます。みなとです。皆さんは違うかもしれませんが、月曜が休みだと ...
世界が変わると悩みも変わる Vol.1984_2022/1/10
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1984 2022年1月10日号 おはようございます。みなとです。オミクロン株が猛威を振るっていますが、海外の ...
【リフォーム塾】ワンストップも1つのあり方 Vol.1983_2022/1/9
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1983 2022年1月9日号 おはようございます。みなとです。今日は静岡でオープンフェアに参加します。新規店 ...
【参考図書】バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則 Vol.1982_2022/1/8
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1982 2022年1月8日号 おはようございます。みなとです。今日は友人とゴルフです。友人といってももう40 ...
マツダのショールーム Vol.1981_2022/1/7
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1981 2022年1月7日号 おはようございます。みなとです。和歌山に久しぶりに来ました。工務店さんに和歌山 ...
サロン(美容室)と床屋 Vol.1980_2022/1/6
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1980 2022年1月6日号 おはようございます。みなとです。今日から実質的な仕事始めで、社員と昼食にいきま ...
工務店を探す施主 Vol.1979_2022/1/5
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1979 2022年1月5日号 おはようございます。みなとです。昨日は、神田明神に会社としての初詣に行ってきま ...
【年末年始特集 WEB】まとめ Vol.1978_2022/1/4
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1978 2022年1月4日号 おはようございます。みなとです。今日は4日です。当社は始動が明日なのですが、実 ...
【年末年始特集 WEB】他社のWEBは見ていています? Vol.1977_2022/1/3
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1977 2022年1月3日号 おはようございます。みなとです。今日は3日です。今日は、新宿七福神巡りをやって ...
【年末年始特集 WEB】そもそもおしゃれですか? Vol.1976_2022/1/2
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1976 2022年1月2日号 おはようございます。みなとです。今日は2日ですが、私は早くも今日から東京に戻り ...
【年末年始特集 WEB】お客様のために続けている事ありますか? Vol.1975_2022/1/1
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1975 2022年1月1日号 おはようございます。みなとです。新年あけましておめでとうございます。今年も集客 ...
【年末年始特集 WEB】自社の主張がありますか? Vol.1974_2021/12/31
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1974 2021年12月31日号 おはようございます。みなとです。昨日は家族が帰省して一人になって残務処理。 ...
【年末年始特集 WEB】写真、きちんとしていますか? Vol.1973_2021/12/30
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1973 2021年12月30日号 おはようございます。みなとです。今日はちょっと疲れました。そのため、発信が ...
【年末年始特集 WEB】次は、SEOかな? Vol.1972_2021/12/29
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.1972 2021年12月29日号 おはようございます。みなとです。温泉にきています。ちょっとこの温泉のあ町は ...
