何を信じるか?
こんにちは。
MX代表のみなとです。
今日も、毎日のブログを書いていきます。
工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。
《《《2022年11月17日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第25号》》》
ちょうど今日というか、実際事件が起きたのは、昨日だと思うのですが、ポーランドにミサイルが落ちました。
これでG20は大騒ぎになりました。今回のG20はインドネシアで開かれていました。
アメリカのバイデン大統領をはじめとして、先進国20カ国による会議という事になっています。その中に、中国の習近平主席やロシアのラブロフ外相なども参加されています。
多分、今回は何も決まらないだろうなと思ったら案の定、特段新しいトピックは無くて、むしろその前に開かれていたCOP27の方が重要だったのではないかなと思わせます。
COP27は以前も書きましたが、地球の温暖化対策のための国際会議です。
世界は、アメリカがリードするでもなく、中国がどんどん伸びている状態でもないので方向性を見失っています。
そこで唯一誰もがいえるのは、『戦争反対』です。
ちなみに、戦争を行っているロシアも戦争反対といっています。ただし、この戦争を始めたのはNATO(西側諸国)のせいだと責任転嫁しています。
そんな中で起こったミサイル事件です。ウクラナの中でどれだけ爆発が起きて、何人亡くなってもそれが通常兵器つまり、ミサイルや砲弾なら大きなニュースになりません。
ところが、今回はポーランド国内で、ミサイルが爆発して農民が2人も亡くなったのです。
ポーランドは、現在NATO加盟国でして、NATOに入っているということは、どの国が攻撃されていも、全ての国が結束して敵と戦わないといけないという事になっています。
このような背景があったので、各国素早く反応しました。
一番早かったのは、当のウクライナとアメリカです。
ウクラナは、ゼレンスキー大統領はロシアのミサイルだといっていると報道がなされていますが、正確にはこう言いました。『軍からの報告では、ロシアのミサイルだいっている。それを信じる。』
そして、アメリカのバイデン大統領は、『軌道から判断すると、ウクラナの迎撃ミサイルだ』と断言した訳です。
アメリカは、データも持っていて、ロシアはポーランドにミサイルなんて飛ばしていないといっています。
実はこれをロシアも支持しています。下手にNATOを刺激したくないということでしょう。
戦争は本当にイヤなのですが、何が起こっているかを一応見ておかないと、日々状況は変わって、あるときとんでもない結末を迎えます。
ここで、面白いなと思ったのは、ゼレンスキー大統領は、事実ではなく、誰を信じるといっているか?です。
彼はコメディアンで、人気はありましたが、元々政治家では無かったので、多くの国民から心配されていましたが、今回の発言を見る限り問題なさそうです。
信じる相手を考える
よく工務店さんに行くと、特定の会社名を出して、『騙された』事があるという話になることがあります。
500万円、1000万円とサラリーマンどころか、私の様な経営者にとっても、その資金があればもっと社員に給料を払えたろうし、家族に良い思いをさせられたのにと思います。余計なお世話ですけどね。
ですが、この『騙された』という表現にもういつもちょっと引っかかります。
騙されたということは、『信じていた』ということになります。
信じていないと、騙されないですよね。
でも、そのコンサルを入れるときに、必ず効果があると思って払っていたのか?という問題があるのです。
そこにはこの300万円、500万円の商品を入れれば、少なくとも1組お客様が増えると思ったのだと思うのですが、1組も増えなかったとすると、そのノウハウのせいなのか?という問題があるのです。
もしかして、10組増えると思って、1組しか増えなかったのだとすると社長の読みが甘かったのかもしれませんね。
とにかく、そのノウハウの主は、販売できるレベルですから、かなりの成果を出している訳です。同じ日本だと全く効果が無い(=1組も増えない)というのはあまり考えられません。
ただし、リーマンショック直後のような人々が購買意欲を失っている場合は何をやってもダメですけれども。
要因は2つあって、そのノウハウのせいではなく、そのタイミングではその市場で受け入れられなかったか、その商品が浸透するまで、工務店が我慢できなかったのか?ではないでしょうか。
本来は、信じたらそこはとことんまで付き合う必要がありますよね。
なので、『騙された』というのは、ちょっと言葉のニュアンスが違って、とことんやってみたけどうちの市場には『合わなかった』のか、買ってみたけど、とことんやらなかったので『成果が出なかった』のいずれかではないでしょうか。
もちろん、当社も色々やらかしています。高いMA(マーケティングオートメーション)を導入して、社内の力が足らずに全く使えなかった事があります。変わったコンサルを信じて、行動したら嫁さんと別れさせようとされた事もあります。
そもそも当社は払って100万円ぐらいですが、今でも支払った自分が甘かったと思っています。
いずれにしても、経営者というのは孤独ですから、ついつい目の前の物を信じてしまいたくなりますが、ちょっと待って下さいね。その人や物は、本当にあなたの会社合っていますか?市場にマッチしていますか?お金を払う前にそれを見極めて欲しいなと思います。
これまで、メルマガは2280号以上毎日書き続けて、ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んでみてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!