住まい・建築・不動産の総合展[BREX]
みなさん、こんばんは。
MX代表のみなとです。
今日も、毎日のブログを書いていきます
工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。
感想などいただけるととても嬉しいです
《《《2025年6月4日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第933号》》
昨日から、この展示会が始まっています。

この展示会は、6月3日から6日の4日間行われます。
住宅ビジネスフェアと非住宅・木造建築フェアなどが合わさって出来た展示会です。
工務店さんだけではなくて、設計事務所、ゼネコンなどが興味を持つであろうネタが割と出展されています。
今日は、その展示会の中身を簡単にお伝えいたします。
今回は東京ビックサイト東1~3
2025年は、東京ビックサイトで開催されています。今は、西館を工事中のため、東館での開催になります。
それも半分で、1~3が会場になっています。
更に、住宅ビジネスフェアは、3号館の2/3程度と小さい展示になっていました。
それでも、見学をお勧めするのは、新建ハウジングさんが、リフォーム産業フェアから、移ってきたのがありますね。
新建ハウジングさんの動員力はしっかりしているのに加えて、セミナーもしっかり開催しているので工務店の参加が多いのです。
また、他にもいくつか理由があります。
工務店が主催する勉強会もいくつか出展しています。
例えば、新潟・長野中心の住学さんとか、構造塾の佐藤さんもこちらに出展されていました。
その他にもいくつかの会が勉強会という形で出展されています。
会場で勉強会を開催していましたね。それを工務店が集まってみているということが行われていました。
非住宅の中大規模木造に関しては例年展示されているので、大規模木造を受注したいのであれば、勉強になるかもしれませんね。
メルマガは3000号をこえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んで。みてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!
