住宅ローン減税は3段階
こんにちは。 今日もご覧いただきありがとうございます。 株式会社MXエンジニアリングの湊です。 さて、今日も工務店の役に立って、元気になる記事を書いていきます。 ...
住宅ローン減税の計算について
こんにちは。 今日もご覧いただきありがとうございます。 株式会社MXエンジニアリングの湊です。 さて、今日も工務店の役に立って、元気になる記事を書いていきます。 ...
■資金計画と営業2■資金計画で他社と差をつけよう
工務店の差別化ポイントに関して言えば、 第一位にもって来るべきは、家の仕様でもなければ、性能でもありません。 差別化ポイントは、人であるべきです。 理由は簡単で ...
■資金計画セミナー4■住宅購入に向けた保険の考え方
中川資金計画セミナーのお話しは、前回で終了したのですが、 今月号に中川先生のダイジェストDVDが入っているので、 今回おまけでもう少し保険の話を書いていきたいと ...
■資金計画セミナー3■住宅ローンのための保険見直し術
これまで、携帯電話、保険と解説してきました。 基本的にこの2つを上手く使えば、皆さんの信頼とお客様の予算獲得は十分に可能です。 お客様が不必要な保険に入っていれ ...
■資金計画セミナー2■いる保険、いらない保険
前回に続いて、中川優也の資金計画セミナーからのレポートをお届けします。 今回は前回詳しく解説できなかった、保険についてです。 中川先生によれば、保険の中で必要な ...
■資金計画セミナー1■
先般からご案内の通り、福岡、大阪、東京の3カ所で ファイナンシャルプランナーの中川優也氏による資金計画勉強会が行われました。 内容は非常に好評で、8月以降も随時 ...
■営業編4■苦手の資金計画克服計画~続編~
ファイナンシャルプランで安心をいただくために 前回までは、資金計画とファイナンシャルプランの概略をお伝えしました。 今回は、次回の続きからスタートします。 営業 ...
■営業編3■苦手の資金計画克服計画~後編~
ファイナンシャルプランとは ファイナンシャルプランというと、 なんだか小難しく感じられる社長さんも多いと思います。 僕も、英語が苦手ですし、数字もそんなに得意で ...
■営業編2■苦手の資金計画克服計画~中編~
資金計画の考え方 資金計画の実践編に移りたいと思います。 お客様に資金計画の重要性をお伝えして、事務所に来ていただくところが、この資金計画では最も重要なところで ...
■営業編1■苦手の資金計画克服計画~前編~
お客様の予算が厳しい方、自己資金がほとんど無い方の場合は、新築の受注前には資金計画が必要になります。 特に年齢が若い方の場合は、少々自己資金があっても資金計画を ...
