チラシは複数タイプ Vol.896 2019年1月18日号
おはようございます。
みなとです!
これが皆さんに届いている頃はまだ飛行機の中です。
昨晩からBAUメッセに向かっております。
さて、昨日のど演歌チラシのセミナー面白すぎました。
僕もチラシができそうだなと思ってきました!
DVDは本当にお勧めしておきます。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
チラシは複数タイプ
ど演歌のセミナーで、お伝えしていた事ですが
集客チラシは必要な部品がかなりあります。
その部品を全て実装すると集客できる
確率が上がるという事でした。
それはそうですよね。
お客様の心理を研究してしっかりと調査すれば
当たらないはずはないと思いました。
因みに、僕はこの業界で10年以上生きています。
素晴らしいセミナーも沢山見てきましたが、
このセミナーは過去最高クラスに面白かったのです。
セミナー中ずーっとワクワクして、
チラシの作り方の概念ががらりと変わりました。
その中で1つものすごく効くだろなという話がありました。
それは、チラシは複数タイプ、
同じ内容で用意するというものです。
まず、当たるチラシのガイドラインに沿ってチラシを作ります。
はじめは手書きでも、ワープロでも良いのです。
ところが、それで終わっている社長が大多数です。
手書きのチラシが好きな人も、しっかりとした
デザインをされているチラシが好きな人もいます。
内容が同じで複数のチラシを用意すると、
お客様が飽きることなく、違うタイプの人を
集客できるというわけです。
言われるまで気が付きませんでした。
確かにそうすると違うタイプのお客様を
引きつけることができそうです。
商売の天才は凄いな。
因みに、セミナーはチラシをしっかり解説していますし、
工務店さんの実際のチラシも沢山出てきます。
意外に沢山の工務店様がど演歌チラシを
作っているんですね。
驚きました。
セミナーのご案内
⇒2019年1月18~22日 BAUメッセ+メゾン・エ・オブジェご招待
https://mx-eng.jp/2019baumesse/
⇒2019年2月6日東京、7日大阪 究極のインスタセミナー
https://mx-eng.jp/kyukyokunoinstagramseminar/
⇒1年後の売上を追加するための手段!リフォームで大復活!
https://mx-eng.jp/reform20180525-2/
ⅯXエンジニアリングのセミナーにご参加いただいた方、
お名刺を頂戴した方にメールでお届けしています。
毎朝届くメルマガの読者登録はコチラから!(*外部サイトが開きます)
フェイスブックにも記事を投稿していますので、
良かったら友達申請をしてください。
よろしくお願いいたします。
http://www.facebook.com/photon55/
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
★☆ メルマガ発行元☆★
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-4-3 坂田ビル 7F
株式会社MXエンジニアリング
執筆・文責:代表取締役 湊 洋一
TEL:03-3265-4881/ FAX:03-3265-4882
MAIL:minato@mx-eng.jp
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★