エアコンはどのぐらい除湿できるのか?
こんにちは。
今日もご覧いただきありがとうございます。
株式会社MXエンジニアングの湊です。
さて、今日も工務店の役に立って、元気になる記事を書いていきます。
《《《2022年9月4日 日本一わかりやすいエコ住宅の作り方ブログ第403号》》》
◆エアコンの除湿能力
エアコンの除湿能力は,調べてみますと、いろんなデータが出てきます。
東京電力がちょっと古い(2013年)ですが、こんなデータを出しています。
冷房 2.3kg/h
再熱除湿 1.5kg/h
弱冷房除湿 1.1kg/h
特定の機種ですからあくまで参考にしてください。
いずれにしても、冷房運転の時に2.3kgもの除湿が可能ということになります。
1時間に2.3リットル最大で除湿できるということになります。
これはかなりの除湿量でとても多いのですが、実際の住宅で除湿を行っているとこんな感じです。
4時間で2リットル前後。
つまり、最大除湿量の1/4程度です。
除湿量は、フィンの温度と屋内の空気温度、水蒸気量などによっても異なります。
東京電力の例は、条件がかなり揃っていて,最大値だと思ってもらっていいようです。
冷房の場合
冷房の場合は、風量が少ない方が除湿量が多くなります。
風量が多いと、エアコンの熱交換用フィンの温度が比較的高い状態で,安定します
この時は温度を下げる効率はいいのですが、除湿は少なくなります。
その逆に、フィンの温度が思い切り下げて、風量を極限まで絞ると、フィンの温度が充分に下がって除湿量が増えます。
その時は、風量が少ないので、温度が下がりません。
つまり除湿はするけど,温度はそれほど下がらないという現象になります。
つまり、冷房において、除湿と冷房の機能は本来、同時には難しいという訳です。
また、メルマガも頑張って毎日書いています。お申し込みは下記からお願いいたします。