コツをつかむ

おはようございます。

MX代表のみなとです。

今日も、毎日のブログを書いていきます

工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。

《《《2023年10月14日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第347号》

先日、久しぶりに全然違うジャンルのセミナーを受けていました。

テーマは投資です。

これまで、株式投資やFXなどで散々損をしてきました。

多分、数千万円は市場に溶かしてきたように思います。そのため、金融資産はあんまりありません。

貯金もそんなに無いです。ですから、引退なんかしないで死ぬまで仕事をするしかないなと思っています。

セミナーは、現代では第一人者のお話とあって面白かったです。

アベノミクス以降の株価の回復で収益が上がった方は沢山いらっしゃいますからね。

さて、その投資をするにしても、コツがいるわけです。

闇雲に買いに走ってもダメ。

素人は株価に釣られて勝って大損するわけです。いつまで経っても投資に関しては素人の私であります。

エコ住宅にもコツがある

それと同じように、闇雲に断熱材を厚くしても、エコ住宅は高性能化しても快適で省エネにはなりません。

何でもそうなんですが、バランスが大切です。

窓の性能をそこそこまであげて、外皮性能を上げる。

どちらかだけ上げても意味はありません。窓をアルミ樹脂複合もままで、壁だけ上げても結露が窓に集中します。

更に、断熱等級6まで上げるのなら換気システムを熱交換型に変えないともったいないです。

太陽の動きを読み切って、日射が入る様にしないといけません。

更には窓のバランスもとても重要。

昼間でも真っ暗なマンションの玄関みたいな新築は、誰も望んでいません。

注文住宅なので、居住性もとても大切です。

これらのコツをしっかりと満たしてあげるというのが、暮らしやすいエコ住宅になるんじゃないかなと思います。

上手い設計者は沢山いらっしゃいますからね。

これまで、メルマガは2600号こえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んでみてはください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!

Posted by 湊 洋一