家を建てるお客様分析 1

みなさん、こんばんは。

MX代表のみなとです。

今日も、毎日のブログを書いていきます

工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。

感想などいただけるととても嬉しいです

《《《2025年10月10日 エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第1061号》》

ちょっと間が空いてしまいました。

また、頑張って追いつきたいと思います。

今日は、公明党の政権離脱が発表されて大騒ぎになった日ですね。

これは驚きました。

さて、今回は家を建てるお客様のことをセグメント化してお伝えしたいと思います。この週末を通した特集にしたいと思います。

今日は、子育て世代です。

激減する子育て世代

ご存じの様に、今は少子化が大きな問題になっています。

これは日本だけではなく、世界中の問題なのはご存じでしょうか?

修正率の低下は、ヨーロッパ諸国、アメリカだけではなく、東南アジアでも起こっています。

そのため、普通の少子化対策では、全く機能しないのです。

ご存じの様に、台湾や韓国は、1前後の特殊出生率です。日本は、1.3程度を保っていますが、人口を増やすには、2.1は必要ですから、どの国も塩っぱいですね。

東南アジアでも同じような傾向があってこうなっています。

ネパール                                          1.98

インド                                              1.98

スリランカ                                       1.97

フィリピン                                       1.92

ベトナム                                          1.91

朝鮮民主主義人民共和国                  1.78

ブルネイ                                          1.75

モルディブ                                       1.58

マレーシア                                       1.55

ブータン                                          1.46

タイ王国                                          1.21

日本                                                 1.20

中華人民共和国                                1.00

シンガポール                                   0.97

台湾                0.87

香港                                                 0.75

大韓民国                                          0.72

マカオ                                              0.59

2よりも多いのは、パキスタン、アフガニスタンなどごく一部に過ぎません。

所得も厳しい子育て世帯

所得は、明日詳しく書きますが、かなり厳しい状況になっています。

住宅を買うために、必要な世帯年収は、地方で600万円、都市部だと900万円は必要になってきています。その人数を明日は考えてみます。

メルマガは3000号をこえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んで。みてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!

Posted by 湊 洋一