アイダ設計でもUA値0.6を切ります
皆さん、こんばんは。
MX代表のみなとです。
今日も、毎日のブログを書いていきます
工務店の皆さんの力になったら良いなと思って書いています。
感想などいただけるととても嬉しいです。
《《《2024年7月22日エコ住宅をつくる中小工務店のためのブログ第620号》》
大手ハウスメーカもそうですが、大手のビルダーさんも基本性能も上がっていますよね。
タマホームももう安い住宅ではないですが、基本的にUA値0.6以下の建物はこちらからお願いしても建てて貰えないでしょう。
アイ工務店も同じように標準仕様で、付加断熱を取り入れてきました。
関東のローコストの雄
正直、性能への対応は多分そんなに早くはないです。
関東圏でローコスト住宅で有名なのは、アイダ設計さんです。
未だに、アルミ樹脂複合サッシが標準の建物が多いのですが、耐震性能と断熱性能への取り組みは割としっかりやっています。
フラッグシップモデルの『ブラボー・スタンダード2』という商品でも、断熱等級5を超えてきています。
この会社は、大手には珍しく超低価格住宅でもある、『999万円の家』というシリーズを持っています。この商品は、多分ギリギリ断熱等級4を越えるぐらいだと思いますが、メイン商品ではUA値0.6を切っています。
性能で探すお客様は、まず選ばないと思われるアイダ設計さんですが、価格で選ぶ方も基本性能は、家を建ててからはアップグレードできないので、徐々にあげてきていますね。
その結果として、建売住宅の性能も上がってくることになると思います。
国土交通省では2050年にはZEHが平均
これは、国土交通省が目指すのは、2050年までに、建物全体の平均をZEH程度にしたいと考えている事と大きな差はありません。
住宅全体の平均をZEHにしたいと思うと、新築のボトムを早くに断熱等級5を越えるレベルにする事が求めされます。
その上で、既存住宅の改修がどのように進すむに注目が集まるのかな?と思っています。
これまで、メルマガは2900号こえて毎日書き続けています。ひと月に数回はためになったと褒められます。できれば、根気よく読んで。みてください。無料のメルマガのお申し込みはこちらから!