【リノベ塾】建築基準法のポイント説明会 Vol.3364_2025/10/19
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3364 2025年10月19日号
おはようございます。
みなとです。
昨日は、午前中はテレビに釘付けでした。
すごい試合でしたね。あそこですごいと気持ちいいです。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【リノベ塾】建築基準法のポイント説明会
以前も、告知しましたが、直ぐにいっぱいになった説明会が会場が
増えました。
建築物の改修に係る建築基準法のポイント説明会
https://mx-eng.com/l/3325824/144486/b/46997268
もう申し込んだ方は良いのですが、前回は申し込みができなかった
という方にはとても良い機会ですので、受けておいてください。
今年の4月から建築基準法改正されましたが、主要構造物の過半を
変更する大規模改修には、確認済み証か、そこに対応する手続きが
必要です。
逆を言えば、過半で無ければ良いのです。
どんな時に過半になって、どんな時はセーフなのが、確実に理解
しておいてください。
場合によっては、資料だけでも貰ってきて貰えると、OKです。
どうせ説明会の中身は、資料を読むことしかしません。ただし、
質疑応答は資料だけでは解らない事も答えて貰えますが。
あと、平屋も新3号建築物ですから確認済み証は必要ありません。
このあたりは、どこが例外で、どこが必要なのか確実に理解して
おいてください。
この説明会の主催は国土交通省で、料金は無料ですので是非ご参加
くださいね。

