それぞれの物語 Vol.3358_2025/10/13
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3358 2025年10月13日号
おはようございます。
みなとです。
今日は、スポーツの日です。
私には体育の日の方がなじみがあります。
今日はお休みなので、ブラックマンデーにはならずに済みましたが
ブラックチューズデーはやってきますね。
Xでは、資産を自慢する人が多かったのですが、明日はどんな投稿が
増えるのでしょうか。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
それぞれの物語
皆さんが家を建てる仕事をされていて、最近昔所属していた会社の先輩が
住宅を建てます。
その辺の話を聞いていて思ったのですが、それぞれに物語があるんだなと
思いました。
家づくりする皆さんは、紹介とか、問い合わせでお客様と知り合って
家を建てていきます。
そのための、集客とか、接客に我々は勝負をかけて行くわけですが、
それより切実なのは、ご自身の住処をどのように建てるのか?
業者選びから、資金調達、建築後の支払いまで、人生をかけて取り組む
家づくりというストーリーが交錯するわけです。
知り合った方に全棟建てていただけると、それはラッキーですが、
そんなことは起きないですからね。
個人的には、この物語が工務店の存在意義を作っていると思います。
大手とは、物語のバリエーションに違いがあると思うんですよね。

