【リノベ塾】 顧客体験 Vol.3329_2025/9/14

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3329 2025年9月14日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は、広島の工務店さんが空調計画を見たいということで

静岡にお越しになりました。

ぜんぶ、絡んでいるのでアテンドさせて貰いました。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】 顧客体験

新築よりも、リノベの方が顧客体験って重要だと思います。

理由は、差があまりわからないから。

フルリノベのような完成が作品になるような場面だと、その写真を載せるだけで

説得力有りますが、100万円前後のリノベの場合は、そうはいきません。

そんなリノベを取るかどうかという問題もあるとは思うのですが、取るのであれば

顧客体験の差が問い合わせの差に繋がります。

この顧客体験は、WEB上よりも、Googleの口コミに繋がります。

ここ充実させると問い合わせが目に見えて増えていきます。特に40代以下の

お客様の場合は重要です。

これは、レストラン探しでも、その他の小さなサービス探しでも同じで、金額が

小さくなればなるだけ、Googleマップへの口コミが大切になります。

更に、今後はこの傾向が大きくなるので、ますます重要度は増してきます。

もちろん、新築、フルリノベもここが悪評価が複数ついていると不味いです。

Googleマイビジネスの投稿と充実を高めてください。また、悪い評価でお困りの方は

是非ご連絡ください。

Posted by mx-eng