行政への提言 Vol.3302_2025/8/18

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3302 2025年8月18日号

おはようございます。

みなとです。

今日から本格的に仕事が始まる方が多いと思います。

当社もお盆明けは今日からです。

また頑張ります。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

行政への提言

現在、国土交通省では、建築分野の中長期的なあり方に関する意見箱という

募集を行っています。

https://mx-eng.com/l/3133844/135857/b/46997268

中身は、既存ストックの活用、人材確保・育成、新技術・新材料、地球環境問題、

建築物の質、持続可能な市街地、その他の大分類7項目について意見を伝えられます。

今年の12月が期限なので、意見を伝えてみてはどうでしょうか?

私は色々意見はありますが、先日書いた建物の性能に関して、思うところを

書きました。現在の外皮性能一本槍の現状とISOとの乖離ですね。

もちろん匿名での投稿はできませんが、皆さんが経営をされる中で、ここが

おかしいなとか、ここはどうしてこんなに面倒なんだ?と思うことが多いと

思います。

このような意見をと耐える機会は、そんなにないのでどんな意見でも

良いですから書いてみることをお勧めいたします。

建築業界は、政府統計でももっとも重要なGDPでも特別扱いされるくらい

重要な業界です。

GX戦略でも、一番に重視されています。

建築の未来をよくするのが、この国をよくする事に繋がりますからね。

Posted by mx-eng