工務店コンサル Vol.3290_2025/8/6

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3290 2025年8月6日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は、注文住宅の相談窓口の本部の方の話を聞きました。

まあ、良いことばかり説明されたのでしょうが、面白いかもしれませんね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

工務店コンサル

工務店専業のコンサルタントは、船井総研と、リブコンサルが2大巨頭でしたが

最近別の会社が急速に割り込んできました。

社員がYouTube発信しているので、結構見たよ!社長さんも多いと思いますが

ピュアグロースという会社です。

サイトを見ると知っている会社のロゴがいっぱい有りました。

https://mx-eng.com/l/3096317/134451/b/46997268

もちろん何の目的もないのに、お守り代わりにコンサルを頼むのは良くない

ですが、目的がある、

集客を総合的に

コストダウンをする

工期短縮をする

なども場合には、聞いてみるのも良いかもしれません。

月額は決して安くはなくて、最大50、ミニマムでも30ぐらいからと

なるそうなので船井総研よりも高く、リブコンサルよりも少し安くという

感じでしょうか。

その意味では、工務店の皆さんにとっては、新しい選択肢が増えたという

感じでしょうか。

これまでの専門コンサルトは専門コンサルで良いと思うのですが、総合

コンサルと専門コンサルも使うときには比較検討したほうが良いと思います。

専門コンサルというのは、スムース、イノマルケティーノ、ハイアスアンド

カンパニー、ベツダイ、メイクハウスなんかがあります。

今ナックを使う方は少ないでしょうからね。

その他には、FA本部が沢山ありますよね。

因みに、よくコンサルといわれるんですが、当社は無料に相談に乗っています。

その意味では、予算が取れない方はご相談くださいね。

Posted by mx-eng