急務 集客の多様化 Vol.3281_2025/7/28

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3281 2025年7月28日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は完全に1日分飛んでしまいました。

なんで飛ばしたのかあんまり記憶が無いんです。

酒もほとんど飲んでないですからね。

不思議です。失礼いたしました。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

急務 集客の多様化

集客のWEBからの問い合わせは確実に減っています。

そもそもWEBサイトのセッション数が減っています。ただし、検索数は

減っていません。

これは面白いのですが、検索はされているのに、工務店のWEBへの問い

合わせは減っているのです。

それはどこに行っているのか?といえば、スーモカウンターだそうです。

原因は、やっぱり、第三者の話を聞きたいみたいです。

その辺の話は、この間、工務店さんや注文住宅の相談窓口をやっている

青空カンパニーさんからも聞きました。

スーモカウンターは、大手ハウスメーカーも紹介するけれども、注文住宅の

相談窓口さんは、工務店しか紹介しないんだそうです。大手が良いと言う

お客様が少ないのもありますね。

その他、最近落ち気味ですが、ポータルサイトは、健在ですね。

『タウンライフ』よりも、『持ち家計画』がいいという話も聞きました。

その他に調べて見ると、『新築の窓口』というサイトもありますね。

いずれにしても、集客が悪くないという社長に限って、しっかり広告

つかっていますし、ポータルもスーモカウンターもまんべんなく使わないと

どうにも数が集まらないということになるみたいです。

スーモカウンターも、注文住宅の相談窓口も建築費の5%を払うことに

なりますが、もうそんなことを言っている状況ではないのかもしれません。

Posted by mx-eng