ブログを書くと良いよ Vol.3235_2025/6/12

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3235 2025年6月12日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は、トルネックス様と打ち合わせをしました。

7月3日にZOOMでトルネックス様の説明会をします。

月曜から募集開始します。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

ブログを書くと良いよ

これまで、WEBの更新をするならブログが良いよといってきました。

実際に、当社はこの4年まりブログを書いてきていて、その結果

自社サイトの月間セッション数は、3千前後から、最大で1.5万前後まで

上がりました。(今また、6.5千ぐらいになっていますが)

で、そのブログというのは、NJE理論という板坂裕治郎という講師の

解説に基づいて、書いています。8月にまた説明会があります。

https://mx-eng.com/l/2898186/126244/b/46997268

多くの工務店が参加されています。こちらは、皆さんの想いを

お客様に伝える事で、お客様を動かすというものです。

それはそれでいいのです。ですが、実はもう一つ別のブログに関わる

方法論があります。

お客様の不安、心配、不満という負の感情に、フォーカスすることです。

人間は、この負の感情に支配されていると言っても過言ではありません。

その感情を解決する手段があるというと、どうしても問い合わせをして

しまいます。

その説明会を6月25日・26日に行います。1回5社限定で今のところ

4回行いますので、ご参加お待ちしています。

https://mx-eng.com/l/2898187/126244/b/46997268

Posted by mx-eng