メールのリンクをクリックしない Vol.3228_2025/6/5

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3228 2025年6月5日号

おはようございます。

みなとです。

なんかAiのセミナーを代理店販売しませんか?といわれました。

あんまり興味ないですね。

普通の人が作るAiセミナーは難しすぎるんですよね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

メールのリンクをクリックしない

今日も、乗っ取られたフェイスブックアカウントがあります。

先日のInstagramアカウントが乗っ取られたという話を聞きました。

これは、2つのどちらかが原因です。

1つは、Facebookとか、Instagramのアカウントから来るダイレクトメール

のリンクをクリックする。 (投票のためとか、他人のアカウントにロックが

かかったのに解除のためのリンクとか、いろいろあります。)

もう一つは、メールやSMS(ショートメール)にあるリンクをクリックする。

いずれにしても、リンクをクリックする事で、こんな事が起こります。

ほとんどのリンクは、皆さんのアカウントへの無制限のアクセスを許可する

リンクなんです。

スマホに来たメールも、スマホのショートメールも、Facebook、Instagram

からのダイレクトメールも、絶対にリンクはクリックしないでください。

よくパスワードの再設定メールが来ますが、自分で再設定もしていないのに

来るメールは誰かが、皆さんのサイト、SNSを乗っ取ろうと暗躍しています。

急いで、当該サイトに、自分のブックマークや、一旦ググって直接当該サイトに

行ってみてください。問題なければ、2段階認証を必ず入れる事を忘れずに。

これは徹底してほしいと思います。

Posted by mx-eng