【参考図書】建築知識ビルダーズNo.61 Vol.3209_2025/5/17
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3209 2025年5月17日号
おはようございます。
みなとです。
映像を公開しました。
木材の無垢材と集成材の話を専門家に聞きました。
https://mx-eng.com/l/2819353/122561/b/46997268
工務店は余り触れていないJAS材の話をしました。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【参考図書】建築知識ビルダーズNo.61
今週の参考図書は、『建築知識ビルダーズNo.61』です。
(アマゾンの購入はこちらからhttps://mx-eng.com/l/2819354/122561/b/46997268)
この書籍は出るたびに、推薦しているので定期購読している
方も多いかもしれません。
今回のメイン特集は、高性能住宅 つくり方と設備の選び方
です。
GX志向型住宅が一般的になって、多くの工務店が目材してます。
そこでの給湯設備、エアコン、窓などの選定の指標になると
思います。
まあ、GX志向型住宅だけではないですが、このところ注目されて
いるのは、熱交換換気システムもあります。
今の主流は三菱、パナソニックを除くと、澄家、ローヤル電機
ゴールなどになりますが、当社が扱っているケイマックの
サベストは、熱交換効率が95%と市場の中では最高値なのに、
本体は15万円を切っていますので、火なり使えるんじゃないの?
と勝手に思っています。
数字でもう一つ上手くいかない場合は使用ご検討ください。


