欧州見学 Vol.3172_2025/4/10

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3172 2025年4月10日号

おはようございます。

みなとです。

今週は、ZOOMでの打ち合わせが多いのですが、先月PCの

不調でPC修理になりました。

そして、新しいPCが来たのですが、キーボード破損。

何にもしていないのに。富士通さん最近レベル低いのでしょうか。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

欧州見学

先日案内した欧州の見学を一応ページにしております。

https://mx-eng.com/l/2669653/117389/b/46997268

2名ほどから、ご連絡をいただいていますが、正式に応募したいと思います。

これは特に収益は考えずに、のんびり見学に行きたいと思っています。

木の繊維が2022年に店を閉めて、ウッドファイバーは全く話を聞か

なくなりました。

まあ、これで終わったなと思っていたら、どうもドイツはCO2削減という

ことで、ウッドベリーズ全盛になっています。

日本は、ikedaコーポレーションさんと、ジャーマンハウスさんが輸入して

いますが、なんだか3つ目の会社が出てこないですね。

並行輸入だったり、吹き込みはあるようなんですが、ボードはないと

いうことで。ボード上のウッドファイバーを見に行きたいと思っています。

私一人で行ってもいいのですが、興味のある方にご参加いただければ

と思い募集してみます。

8月下旬です。お盆明けになると思います。最短で行ってきたいと思って

いますが、それでも現地3泊~4泊は必要かなと思います。

工場と、現場と、建築ツアーを企画しています。場所は、ノルウェーなので

日本からは割と近いです。

ご希望の方がいらしたらどうぞ。

ウッドファイバーは、差別化には有りかなと思います。誰も使っていませんからね。

Posted by mx-eng