蓄電池の価格 Vol.3150_2025/3/19
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3150 2025年3月19日号
おはようございます。
みなとです。
昨日は、松尾先生のセミナーでした。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
蓄電池の価格
このところ、蓄電池の価格改定がはやいですね。
10kwの蓄電池当たり150万円ぐらいが、当たり前だったのですが
この数ヶ月で、100万円前後まで下がっています。
当社は、DMM経由でHUAWEIの5、10、15kWの蓄電池と
キューセルズ経由で住友電工の13.5kWの見積りが
とれますが、本体価格は、1kwあたり11~13万円
ぐらいで提供できます。
多分、4月から更に価格改定があるのかなと思いますが、
後発ほど安いって事があり得ますね。
ということで、蓄電池は、今後更に安くなって行くと思って
います。
これ以外に工事がかかりますが、最近は材工で安い商品が
どんどん出てきているので、太陽光パネルとのセット価格を
見直しているのも一興ですね。
FC本部だと安い価格を持っている会社があります。
SEA(絆じゃパンとの提携解消したそうです。)
https://mx-eng.com/l/2590891/114342/b/46997268
ジャパンアイデアホーム
https://mx-eng.com/l/2590892/114342/b/46997268
この2社だと数百万円の入会金はかかりますが、もっと安い
価格を持っています。どちらも紹介はできます。
紹介料分こっそり値引きもできますので、声かけてください。


