【リノベ塾】 令和7年度予算案 Vol.3140_2025/3/9

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3140 2025年3月9日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は一日映像を見て過ごしていて、午後すこし出かけましたが

寒いですね。驚きました。

今日の東京は多分この冬最後の寒さなんでしょう。

国会で予算が来週は無理でも3月中に可決されると今後の

石破政権として夏の選挙までイベントがないので、石破おろしが

始まる可能性がありますね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】 令和7年度予算案

今後参議院で審議される今年度の予算ですが、リノベ関連はこれらがあります。

https://mx-eng.com/l/2545952/112805/b/46997268

耐震改修 補助金引き上げ(能登地震を踏まえて)

リバース60の無利子化も含まれます

長期優良化リフォーム 引き続き

既存住宅の省エネリフォームの推進

この他にも色々あります。BIM化支援なども今年度からより本格的に

なってきます。ここには補助金出してきますのでチャレンジできる

会社は早めに準備してください。

ちなみに、高性能窓リノベなどは令和6年度の補正予算になっています。

補助金がないと動かないリノベでは無いと思いますが、きっかけ作りでは

いいのではないでしょうか。

実際にWEBに掲載すると調べている人は調べていますので、政府の補助金

地方自治体(県レベルと市町村レベル)の補助金を両方ともしっかり

自社サイトに記載しているだけで、まともな会社として評価を受けます。

面倒では、やるとやらないのでは印象が全く変わりますかね。

是非お試しください。

Posted by mx-eng