断熱等級7のモデルハウス Vol.3131_2025/2/28
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3131 2025年2月28日号
おはようございます。
みなとです。
このメールスタンドでも届かないという声が続出しています。
どうしたものか。このメールスタンドは届くという触れ込みだったのですが。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
断熱等級7のモデルハウス
断熱等級7の髙橋さんの住宅を見せて貰いました。
ご参加いただいた方ありがとうございます。
何度も断熱等級7以上の住宅を拝見していますが、実際に住んでいる人の
ご意見というのは貴重です。
YouTube撮らせてもらいました。いや良かったです。
面白かったのは、ダニの生息数がかなり少ないということで、暑すぎたり
寒すぎることのない住宅は、ダニも少なくなるのか、と驚きました。
鼻炎もあらかた治まったということです。
奥様が寒がりではなくなったというのも面白かったですね。新陳代謝が
普通に戻り、冬でも寒がらなくなったそうです。
また、3歳のお子さんがこの2シーズン風邪らしい風邪を引いていないと
いうのも大きいですね。共働きだと子供の病欠は、自動的に1名は自宅
待機になります。
室温の温度ムラも最大2度。普段は1度とのとこでした。
夏は25度前後、冬は23度前後を保てる。暖房は、夜と朝だけで
ほぼ事足りるというのも大きいですね。
この辺りは、映像にして提供したいと思っています。
断熱等級7については、ご質問をお待ちしています!


