【リノベ塾】地方自治体 Vol.3119_2025/2/16

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3119 2025年2月16日号

おはようございます。

みなとです。

今日は久しぶりに全く予定がありません。

そのため、ちょっと自宅の片付けをします。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】地方自治体

このところ、総務省は地方自治体が提供する補助金の割合を増やしています。

国が提供する補助金は、地方に行き渡らず、都市部の大手がかっさらって

行く傾向があります。

それを苦々しく思っているのか?どうかははっきり解りませんが。

地方自治体が出す補助金が増えている印象です。

東京の場合は、窓リノベ以外に、東京都の窓の補助金、23区や、市の出す

補助金があります。

つまり、補助金の3重取りが出来ました。

太陽光パネルの場合は、国の補助金はありませんが、都道府県と

市町村はだいたいあります。

蓄電池の場合も同じように、補助金があります。

耐震も沢山補助金が出ています。

いずれにしても、地方自治体の補助金は皆さんが使わなければ

地元のリフォーム業者、太陽光パネル業者が攫っていきます。

せっかくの補助金なので、是非活用ください。

県会議員、市会議員と日頃から話をしていると、審議中の

補助金情報が手に入りますので、情報は取りに行って貰えると

いいのかもしれませんね。

Posted by mx-eng