【参考図書】ぶっちゃけ相続 Vol.3083_2025/1/11
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3083 2025年1月11日号
おはようございます。
みなとです。
まだ大阪にいますが、今日は自宅に帰れます。
なんだか疲れました。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【参考図書】ぶっちゃけ相続
今週の参考図書は、『ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 相続専門YouTuber税理士
がお金のソン・トクをとことん教えます!』です。
(アマゾンの購入はこちらからhttps://mail.ombbn.com/l/03LYHX/AjZezCDR/ )
この書籍は、まさにYouTuberの中で著者が話していることをまとめた
書籍になります。
この手の書籍が増えましたね。
その方のチャンネルがこれです。若い税理士さんなんですね。
https://mail.ombbn.com/l/03LYHX/b4EbYSJd
相続は、住宅というテーマが必ず出てきますね。今後家を建てるのには
あった方が良い知識になります。
今後増えるだろうなと思うのは、一人っ子同士の結婚で、両方の両親
から住宅を相続するケースなども考えられます。
そんなときに、相続と不動産の知識があるとどうするのが、一番有利
なのかを説明できますし、仕事も貰えます。
ということで、相続のことはご理解いただきたいので、書籍を買うか
YOUTBEで勉強してください。別のこの方でなくてもいいですが。
相続については、詳しく解説するコンサルみたいな方もとても
多いですから、そこでしっかりご理解されている不動産屋さんや
税理士さんが仕事を取っていきますが、出来れば工務店も知識をつけて
アドバイス出来る環境になると良いなと思っています。
空き家率が問題視されていますが、空き家はこれから大きな問題に
なります。
今の空き家問題は、賃貸住宅の空き家が多いのですが、一般住宅の
空き家もふえるでしょうから、その対策にも相続の知識が必要に
なります。
どこかで知識を仕入れるようにしてくださいね。
