限界を決めるのは自分 Vol.3079_2025/1/7

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.3079 2025年1月7日号

おはようございます。

みなとです。

昨日から仕事始めでした。

なんだか静かなスタートでした。

ただZOOMも会ったりして面白かったです。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

限界を決めるのは自分

昨日は、ナンバーという雑誌の大谷翔平さんの特集を読んでいました。

大谷さんの発言で面白かったのは、これまでもどんどん改善をしてきて

まだまだ、改善の余地はあるんだということですかね。

そして、ワールドシリーズも、必至に前を向いて戦ってきたという

ことですね。

あれだけの成績を残して、いろいろ改善をして来た過程でしかない。

というのは面白い現実ですね。

もっと面白かったのは栗山英樹さんのコメントでした。

大谷翔平さんは、大谷さんが現実として受け入れられるんだったら

年間に100ホームランでも打つんじゃないか?というものです。

1ヶ月に15本ホームランを打つと、6ヶ月で90本になります。

その時100本という数字が見えてくるのではないか?

打者として最高のシーズンは、2026年だと思うので、その時彼が

我々に見せてくれる現実を楽しみにしているというわけです。

要するに、ここまで!これぐらい良いだろうというのは、我々が

決めている現実なのかな?と思いました。

実は、大谷翔平さんで一つ面白い企画があるのですが、それは

日程が決まったらお伝えいたします。

因みに、私が読んでいたナンバーはこれです。

https://mail.om-bb.com/l/03LYHX/MLb1MzHM/

Posted by mx-eng