工務店の基本と売り Vol.2954_2024/9/4
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2954 2024年9月4日号
おはようございます。
みなとです。
なんだか不安定な天気ですね。
雨が降ったり、晴れたり忙しい天気ですね。
台風だ何だとの影響があって、野菜の価格が高騰しています。
この2週間は米不足もあって、農産物は不安定な年になりますね。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
工務店の基本と売り
先日、売り上げを上げたいので、集客を増やしたいという相談がありました。
ですが、その前に問題がありますよという話をしました。
経営者の年齢です。経営者の見た目の年齢が75歳を過ぎて見える+
後継者が今はいない。
これだと、集客が増えて、お客様からの問い合わせがいくら増えても
契約して貰えないです。
と言うことで、集客よりも何もよりも社内体制をどうにかした方が
良いとお伝えしました。
余計なお世話かもしれませんが、絶対に無理です。本人がいくら大丈夫と
いったところで、相手のあることなのでこればかりはどうしようもありません。
皆さんも考えてほしいのですが、自分は変えられないので、30代のお客様が
狙えないとなると年齢wあげるなど顧客の見直しをしないといけません。
もしくは、それが対応できる社員が必要です。
このあたりは非情ですが、お客様から選ばれない会社は受注が取れません。
我々がお客様になる、飲食店などは敏感に変化を感じますが、自分が
供給者になる場合は、ちょっと自分に甘い方が多いです。
もちろん当社も同じなので、しっかり対応したいと思います。
