利上げ Vol.2919_2024/7/31

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2919 2024年7月31日号

おはようございます。

みなとです。

もう、7月末ですね。

オリンピックもいつにない快進撃が続いています。

日本から根性論が無くなって、若い世代がとても楽しんで

勝っていますね。

すごいことですね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

利上げ

今日は、ニュースでも取り上げられていますが。

日銀が金融政策決定会合を行います。

その結果では、利上げに言及するのでは?

といわれています、

10年以上利上げが行われていないのは、

異常ではありますが、利上げは住宅ローンの

金利に直結します。

その意味では、とても不味い事ですが、

円安で木材や鋼材がこれ以上

上がるの困ったものです。

個人的には、0.1~0.2%の利上げは

仕方ないなと思っていますが。

0.3以上あげると株価がかなり暴落します。

米国の場合は、金利が1年で5%近く上がった結果、

住宅が全く売れなくなりました。

そのせいで、潰れた建築会社や、

不動産屋さんが多かったそうです。

その割には、株価は下がりませんでした。

日本の場合は、インフレもそれほどでもないですし、

インフレ対策というよりも、円安対策の利上げなので、

もっと小幅になりそうです。

米国はこの秋には利下げをすると見られていまして、

それも円高要因です。

今回利上げが発表されないと、過度な円安に

逆戻りでしょうから軽い利上げを

する可能性の方が高いでしょう。

結果として、為替は大きく変わらず、株価は

下がっていくと思われますが、これも米国が

秋に利下げをするまでですね。

秋以降、株価は持ち直すといわれています。

私の会社は少し輸入があるので、円高の方が嬉しいのですけど。

Posted by mx-eng