Ai活用法 Vol.2917_2024/7/29
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2917 2024年7月29日号
おはようございます。
みなとです。
週末は地元の祭りがありました。
50年ぐらいの歴史なので比較的新しいのですが、
そこそこ盛り上がります。
盛り上がるといえば、オリンピックですね。
普段見ない競技を見るのは楽しいですね。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
Ai活用法
チャットGPTが人気を集めていますが、
皆さんはAi使っていますか?
Aiというのは、Aritfical Interagency といって
人工知能のことですが、対話を行っても
かなり有効の返事が返ってきます。
これをそのままブログにしている業者も
いるようなのですが、Googleは、
それはダメだといっています。
Aiを使った文章は、WEBに掲載を多用すると、
掲載順位を下げると正式に表明しています。
では、どう使えば良いのか?
というと、いろんな事に使えます。
例えば、画像の制作ですね。
それから、アイデアの対話です。
疑問点、質問点があると答えてくれます。
孫正義氏は、経営の相談をチャットGPTに
しているという発言もあるほどです。
しかも、費用は年間で数千円で使えます。
Aiに関しては、チャットGPT以外に、
いくつかの種類がありまして、GEMINIという
Aiの方が良いという方もいらっしゃいます。
個人的には、チャットGPTしか使ったことが
ないのでその他のソフトは解らないのですけれども。
8月にそのセミナーを企画しています。
また案内できると思うのでご期待ください。
