【リノベ塾】戸別訪問 Vol.2888_2024/6/30

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2888 2024年6月30日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は長女の進路に関する会合でした。

遙か昔なので忘れましたが、流石に私立だけあって

進学実績はすごいものがありますね。

僕の高校は、東大京大合わせて年間に1人とか、2人とかでしたが

娘の学校はクラスも12クラスありますが、二桁なんですね。

娘はその中で中段にいるので、旧帝大はまず難しそうですけれど。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】戸別訪問

OBへの戸別訪問はやった方が良い

というのは皆さんご存じだと思います。

でも、毎年いっているという方は

どのぐらいいらっしゃるでしょうか?

それも、社長がOB周りしていると、

必ずクレームもありますが、リノベが取れます。

以前聞いたのは、年間50棟以上を

10年間以上やっていた工務店の社長は、

リノベの売り上げで半年で1億円売り上げたそうです。

このところ受注が苦しいという話を

よく聞きますが、OB訪問を社長ができれば、

職人一人連れて回ってください。

10年以降の建物は、必ず何か出てきます。

もちろん、嫌みを言われたり、クレームも

あると思いますが、文句が出るのは

期待している証拠です。

文句も出ないお客様は完全に

他社に気持ちがいっています。

その意味でも、クレームも叱咤激励だと思って、

対応していただければ必ず受注が増えますので、

是非ともチャレンジしてください。

去年引き渡したお客様は、社長が行く必要は

無いのですが、10年より前のお客様から

リストアップして、年間計画をたてて、

50軒でも、70軒でも回ってみてくださいね。

Posted by mx-eng