【リノベ塾】 多能工と人手不足 Vol.2881_2024/6/23

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2881 2024年6月23日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は元請けが倒産したウレタン屋さんの

はなしを聞いていました。

ちょっと複雑ですが、元請け=まとめ役=ウレタン屋さん

という流れになっています。

まとめ役が、2千万円被ったそうで、ウレタン屋さんは

支払いはすべて済んでいるのですが、

仕入れができないということでした。

ちょっと困りましたね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】 多能工と人手不足

ちょっと昔に、多能工というのがはやりました。

リノベでは、リフォーマー専門学校というのが、

呉の大沢社長が実施されています。

https://www.reform.school

特にリフォームの場合は、粗利率が高いのですが、

沢山の職人を現場に入れるぐらいなら、

と多能工への教育をされる場合があります。

ただ、今ここに送り込む職人が40代、50代というのも

珍しくありませんね。

20代の職人が欲しくてもなかなか採用が

難しいということも聞きます。

ただし。その人手不足が逆にチャンスでもありますから

上手に人手を充足させた方が勝つのかもしれません。

そういえば、WEB制作のアババイさんですが、

最近の広告は採用というのがテーマになっていますよね。

それだけ優良企業には採用が刺さる

ということなんでしょうね。

リノベ業界の人で付属をどう解消していくかも

良い提案があればお知らせいたします。

Posted by mx-eng