工務店の置かれている状況 Vol.2879_2024/6/21

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2879 2024年6月21日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は久しぶりに合うアメリカ人の友人と話をしました。

なんだか懐かしかったですが、

真実とは何だろうと思っています。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

工務店の置かれている状況

工務店の置かれている状況が曲がり角を迎えています。

昨日は、全く知らない大手の建築家と

対談しましたが、地方の終わりをうれいていました。

しかしながら松尾先生と話をすると状況は変わって、

大変な状況だけど、生き残るべき会社は

生き残るよね、というお話。

確かに、最低でも20%値上がりして、

性能は向上して、お客様のデザインへの

目は肥えてきている。

でも、伸びている会社はありますからね。

政令指定都市は確実に伸びている会社があるし、

中核都市でも工務店は頑張っています。

ということで、その建築家が言っているのは

未来のことなのかもしれないなと思うようにします。

ただし、コストアップな上に、所得がインフレで

目減りしていますから現状は苦しいでしょう。

ですが、状況は必ず好転する時期が来ます。

その時のために準備して生き延びましょう。

どんどんプレイヤーが減っていって、

選択肢が狭くなるかもしれませんが、

皆さんで生き残りをという感じです。

お手伝いできることは何でもやります。

もちろん、無償です。

(お金がかかることもありますが、僕自身の時間は無料で使いますよ。)

Posted by mx-eng