立ち止まって考える Vol.2855_2024/5/28
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2855 2024年5月28日号
おはようございます。
みなとです。
昨日はちょっとあることをしたくて午前中と午後とを全く違う
場所に行っていました。
レンタカー2カ所で借りて爆走。
あ~疲れた。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
立ち止まって考える
我々の最大の目的を考えてみます。
これは、どの方も全く違います。
お客建ててくれてありがとうと言われる。
あなたの家は素晴らしいと契約してもらえる。
自分の子供が小さいときにパパ大好きという。
奥さんとちょっとした旅行に行って幸せをかみしめる。
若い愛人を作って、こっそり自慢する。
工務店の集まりで、経営手腕や建てている家を褒められる。
どんなことが最終目的ですか?
工務店の場合は、上場を狙うためにはアイ工務店に打ち勝たないと
いけません。でも、打ち勝つ必要ありますか?アイ工務店から
こちらに建ててくださいとお客様を奪い取れたら満足でしょうか。
このどれもいい目的だと思いますし、その反面全然重要ではない
ともいえます。
完全に人それぞれなのです。
忙しくて、家族と楽しむ時間が無いほど忙しいことが、喜びの
社長もいらっしゃれば、仕事はそこそこで好きな釣りができれば
幸せの社長もいらっしゃいます。
酒、女性、地位、名誉、趣味、仲間、そして家族
何が皆さんにとって大切ですか?ちょっと時間を取って考えて
みてください。
そして、その残った一つを大切にするために、するべきことは
値上げですか?値下げですか?お客様にたっぷる時間をとること
ですか?それとも、効率を上げて棟数を追うことでしょうか。
そのあたりをじっくり考えてみて欲しいのです。
そして、人間の手は2つしかないので、一番大切な物と、その次
ぐらいしか拾えません。
そしてもっと大切な物が見つかったら、次に大切な物を捨てないと
いけないのですよね。
ちょっとそんな当たり前のことを伝えたくなるケースがありました。
伝わるといいのですが。
