【リノベ塾】補助金の罠 Vol.2811_2024/4/14

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2811 2024年4月14日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は、スーパーマーケットで生のカニを売っていたので

自宅で茹でて食べました。

北海道であがるズワイガニですが、昨年話題になってまだ

漁が行われているんですね。

小さなカニ2匹で560円だったので、嫁さんがでかけている

ので、子供3人ちょうど良かったです。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】補助金の罠

なんだか補助金や助成金という広告が目につきますね。

外壁塗装が補助金・助成金でできます。

という広告がよく目に入ります。

これが完全に捏造であれば、それはそれで問題があるの

ですが、一部は真実だったりするのでやっかいです。

住宅省エネキャンペーンは、政府の補助金ですが、

このよく見る広告は、地方自治体が出している助成金

を指すようですね。

住宅省エネ2024キャンペーン

https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp

例)上板町・徳島県

https://www.townkamiita.jp/docs/2024040100016

ですが、リフォームに助成金を出す自治体は数える

ぐらいしかありません。

それでもウソではないのですから、広告としては成立します。

対象の補助金なんかなくても、塗装費用は、利益率が70%と

言われるくらいの荒っぽい業者も沢山いる世界です。

その分値引きますねと言えば、それでお客様は発注して

くれるんでしょうね。

その意味では、自分の所の補助金、助成金情報は

毎年早めにOBのお客様に伝えないといけません。

変な業者を排除する意味でも必要だと思います。

Posted by mx-eng