アップセル Vol.2795_2024/3/29
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2795 2024年3月29日号
おはようございます。
みなとです。
この会社を始めて、はじめて完全プライベートの旅行です。
娘二人に英語体験をさせたくて、英語圏に来ました。
でも、円安の惨状を体感しております。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
アップセル
昨日は、レンタカーを借りました。
その時に、見事アップセルを喰いました。
アップセルというのは、マクドナルドで
『一緒に◯◯もいかがですか?』という物です。
これを言うだけで売上が10%以上上がったそうです。
レンタカー屋では、今の保険だと
最大65万円の追加費用がかかる。
これを免れたければ、あと1.2万円払えというものです。
日本だと即座にNOですが、
海外だと弱気になってしまいました。
これは、リフォームでは使えます。
新築でこれを連発するとお客様の予算を
上回ることになって、虻蜂取らずです。
予算がたっぷりあるときには、
喜んで貰えるのではあれば、是非お勧めすべきです。
工務店さんの場合は、意外と売り込みと
思って尻込みする人が多いですが、
お客様に選択して貰うための説明をする。
と思うと良いと思います。
売り込みだと思うと話し方がぎこちなく
なりがちですが、お客様のために説明して、
要らないなら要らないといって貰う事が重要です。
説明量が足らないとお客様が
『なんで教えてくれなかったんですか!』と
怒る場合もありますから、説明して、
断ってもらうという気持ちで、
オプションを説明すると良いです。
売りたい物は魅力的に、そうで無いものは
淡々とメリハリも重要です。
でも、お客様が目の前から消えるのは、
商品や価格の差もありますが、そもそも
その場合は皆さんの目の前に現れていないと
思った方が良いと思います。
