ミラフォームラムダ Vol.2787_2024/3/21
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2787 2024年3月21日号
おはようございます。
みなとです。
昨日は春の嵐でしたね。
午前中は春の陽気だったのに、急に雨になって驚きました。
いつの間に3月ももう終わりなんですね。早いな。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
ミラフォームラムダ
また、今年もミラフォームラムダのキャンペーンをはじめています。
これまで、購入実績が無い方は、かなりお安くできます。
購入実績があっても、当社から多分非常に低価格でボード系
断熱材を納入できます。
ネオマフォーム、フェノバボード、カネライトフォーム
スタイロフォームをお使いで、もうちょっとコスト安くしたい
とお考えの方は、多分安くできます。
ミラフォームラムダの熱伝導率は、0.022w/平米Kとネオマ
フォームと10%しか差がありません。
以前は価格表を公表していたのですが、ある建売業者が現在の
取引先に、この値段でなんとか入らないか?と連絡をされて
メーカーから当社にクレームが入ったので、公表はできません。
そのため、価格は他社に見せないと約束してもらってからの
お見積もりになります。
でもそのぐらい、安いんです。
ということで、初回の工務店さんは安く、リピートでも
かなり安くできるので、まずはお見積もりで、比較だけでも
ご検討ください。
なお、基礎断熱用、屋根断熱、乾式の外断熱など、ボード断熱の
置き換え意外に、北総研のモデルでは2×4用の付加断熱+木質外装で
30分が取れているので、2×4の方も使えますよ。
https://www.hro.or.jp/upload/49493/R5boukamokugaihekigaiyou2.pdf
あと、当社ではミラフォームラムダによる湿式外断熱の施工をはじめて
います。EPSはどうしても熱伝導率がGWとほとんど同じなので厚くなり
ますが、XPSだとかなり薄くできますからね。
そちらも、軸組ではあれば防火はありますのでご相談ください。
