素人に解りやすく Vol.2784_2024/3/18
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2784 2024年3月18日号
おはようございます。
みなとです。
今日の午後に飛行機が羽田に着きます。
海外って行くとなるとあっという間にいけますが、
行く前が面倒くさいですよね。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
素人に解りやすく
一般の施主向けに解りやすくって、
実は凄く難しいのです。
理由はきちんと理解していないと説明できないことが多いのです。
数字1つ取っても、裏取らないと書けませんからね。
ブログの中で数字を使う場合は念のため確認しています。
ウソつきになりたくないですから。
閑話休題
素人に解りやすいというのは、
大きく言うと3つのことが必要です。
- 専門用語を使わない事
- 数字を使う事
- 解りやすい例えを使う事
これぐらいかな?と思います。
この視点でいつも何か考えています。
建築業界は、飲食業界に似ていますし、
高額な商品というのは、自動車とも似ています。
自動車はもうちょっと安いですけどね。
ということで、素人でなくても、
このような表現は解りやすいと思います。
是非使ってみてくださいね。
