少子化進行 Vol.2770_2024/3/4

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2770 2024年3月4日号

おはようございます。

みなとです。

明日から能登に行くのでまた何か解ったらお知らせいたします。

ちょっと遅いという話もありますけれども、どうなっているのでしょうか?

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

少子化進行

株価は順調ですが、少子化がかなり進んできています。

人口に関しては、多くのデータが出てきていますが、例えばこれなんですが、都道府県別に人口推移が書かれています。

https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2022np/index.html

特に良くないのが、東北ですね。宮城県以外の東北地方は人口が1~1.5%の減少です。

10年で1割以上の人口が消える可能性があります。

秋田の話を聞いてきたのですが、大手ハウスメーカーが撤退を始めています。

支店から、営業所へ、更に出張所という感じになってきています。

青森、秋田、岩手を岩手が統括するみたいな動きも加速するでしょうね。

これは、東アジア(中国、韓国、北朝鮮、台湾)の全ての国がかかっている

宿痾で、もちろん先進国も例外ではありません。

今後は、インドネシアがアジアの経済センターになる可能性があります。

日本は持っている技術を生かして、東南アジアの技術センターでしか生き残れないでしょうね。

さて、10年間は大丈夫でも、今後20年はこの業態はもうダメになるので、海外に出るか?別業対を模索するか?色々考えないといけないですね。

この問題に、答えはありません。

皆さんと一緒に考えさせてもらいます。

Posted by mx-eng