集客を増やす Vol.2739_2024/2/2

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2739 2024年2月2日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は床下エアコンの見学会でした。

多くの方とお話ができてありがたかったです。

また、ご協力いただいて行いますので、よろしくお願いします。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

集客を増やす

月の新規問合せは、工務店経営のバロメーターです。

最近の傾向を見ると去年の前半に比べると増加傾向の

ようですが、凄く需要が旺盛問い分けではないですね。

ですので、新規1組あたりの集客コストが重要です。

当社は、年間に250万円ぐらいしか書けていませんが、

だいたい売上2%が広告宣伝費といわれています。

年商2億円だと、400万円ぐらいですかね。

そして、1組あたり1万円かそれ以下だと成功で、2万円

以上かかると失敗ではないですが、かけ過ぎという感じ

です。

大手ハウスメーカーは、1組あたりのコストを最大

5万円まで見ています。

これは、粗利額が多いから何でしょうね。

お客様は、お金を出して買うという意識が必要だと思います。

難しく考える事は無くて、WEB整備、ブログ、インスタ、

YouTubeなどの制作費+広告費は、全て広告宣伝費なので

自社の売り上げに応じて、上限を決めてやれることから

効果が大きいものから整備すると良いと思います。

WEBも2年以内に更新したという場合には、インスタ、

YouTubeをはじめたのであれば、月に2~5万円を自社で

広告配信をするのが良いと思います。

外部委託は、そのツールで売上を建ててからですね。

いきなり月に20万円とかかけて外部委託される方が

いらっしゃいますが、それをやると最低でも、月に

10組集客が増えないのであれば、やるだけ無駄です。

WEB制作費は200万円掛けたら、3年で最低でも100組

の問合せが取れるか?と考えるとかなり真剣に

なりますよね。

集客についてはそう考えると良いと思います。

Posted by mx-eng