自己紹介を手短に Vol.2737_2024/1/31

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2737 2024年1月31日号

おはようございます。

みなとです。

昨日はブランディングセミナーをやってきました。

自社分析で終わってしまったので

まだまだ核心には触れられていませんが

面白いセミナーだと思います。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

自己紹介を手短に

そのセミナー中に思ったのですが、自社紹介をやってくださいといって、

皆さんに話をしてもらいました。

その自己紹介については、こんな感想がありました。

差し障りがない自己紹介が多い

住宅というのは、凄く大きな特徴がないものですから仕方が無い

のですが、自社の特徴が下記の様な特徴だと思っていると差が

出にくいです。

地元密着

自然素材

エコハウス

完全自由設計

ローコスト、手が届く家

お金に関してしっかり対応

長持ちする家

このキーワードを使うなというわけではありませんが、これがメインだと

会社名を入れ替えたらどの会社か解らないという現象も起きます。

そうならないためには、何をどうしたら良いのか?と考えないと

いけないのではないでしょうか。

例えば、お客様からどう評価されているのか?金額か?プランか?

デザインか?接客か?ですね。その他の指標もあると思います。

ですが、プランと一口にいっても具体的に何が受けているのか?

このあたりを掘り下げていくと、もっと良い特徴が出てくると思います。

自己紹介を手短に印象深くというのは、今後皆さんの初回接客としての

大きな印象を与えるという差別化に繋がるのではないかな?と思います。

このあたりを掘り下げて行くことも、さらに大きな差別化の1つに繋がる

んだろうと思いますね。

Posted by mx-eng