【参考図書】 超実践的住宅照明マニュアル Vol.2719_2024/1/13

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2719 2024年1月13日号

おはようございます。

みなとです。

なんだかもうお正月気分ではないですが、

だからといって平常運転でもない変な感じです。

ちなみに、YouTubeは、読者の方にチャンネル登録いただきました。

ありがとうございます。

まあ、バズるネタではないですからね。

チャンネル登録者数伸びませんが、のんびりやります。

https://www.youtube.com/@MXengineering

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【参考図書】 超実践的住宅照明マニュアル

今週の参考図書は、『超実践的住宅照明マニュアル』です。

(アマゾンでの購入はこちらからhttps://amzn.to/48mtz5T)

この書籍は年末に丸の内の大きな本屋さんで見つけて購入しました。

中身は、実際に使える住宅の照明計画が沢山出てきます。

今後は、デザインで差別化という話を良くしますが、その一つが

照明です。

照明は、どの住宅でも付いていますが今後は、ダウンライト

と間接照明を上手に使える会社が伸びますし。生き残ります。

理由は、どの照明も高くないんですね。住宅価格が上がらず

建物が1ランク上に見えます。

そのためのダウンライトであり、間接照明です。

シーリングライトは使わず、ブラケットライトなどを使った

照明提案が色々出てきます。

エントランス、寝室、子供部屋、LDKなど直ぐに使える表現が

沢山あります。

これ読んでいるだけで、2時間ぐらいあっという間に過ぎて

しまいますが。こういうのは実践して欲しいですね。

お客様の反応を見ながらどんどん改善し行って貰えるといいかな?

と思います。

Posted by mx-eng