【参考図書】 影響力の武器[新版]:人を動かす七つの原理 Vol.2712_2024/1/6
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2712 2024年1月6日号
おはようございます。
みなとです。
能登地震の全貌が解ってきていますね。
マスコミだけではなく、勝手ボランティアが
沢山入り込んで、狭い道は渋滞になっているようです。
そもそも、半島で狭いところがあるので、寸断されて
通行止めも多数出ています。
馳知事も、公務以外の能登への訪問は控えて欲しいと
お願いされていますが、家族がいるというと止められない
ですからね。
今は義援金が良いのではないかな?とも思います。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【参考図書】 影響力の武器[新版]:人を動かす七つの原理
今年最初の参考図書は、『影響力の武器[新版]:人を動かす七つの原理』です。
(アマゾンでの購入は、こちらからhttps://amzn.to/3NTKpAN)
この書籍は、実はこのメルマガのはじめの頃に紹介しています。
その時は。影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか
(https://amzn.to/3S7ZQrO)でした。
履歴を見ると、2014年に買っていました。
今回の、新版は昨年の11月に発売されました。内容はほとんど同じですが
追加されているのは、事例です。それと、順番が変わっています。
これを新たに買って読んでいますが、思い出されること。新しい発見が
至る所にあります。
何をどうすればいいのか?ヒントが沢山あります。
人間の心理を描いた古典中の古典ですが、著者は存命です。
はじめに発行されたのは1991年です。たった30年ですが、世の中は
大きく変わりました。
まだ読んでいないという方は、是非今回買ってください。もう持っている
という方は買わなくても良いですが、1度もう一度読み直してもらうと
良いのではないかな?と思います。
お正月の第一弾にご紹介したいなと思っていました。
今年はこの一冊を読み込みたいと思います。
