歴史は繰り返す Vol.2687_2023/12/12

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2687 2023年12月12日号

おはようございます。

みなとです。

ようやく帰り着きました。

いや疲れました。

オーストラリアの国としての実力をよく見せてもらった旅でした。

日本は70代の国で、あの国は30代後半というイメージです。

はつらつと若かった時期は過ぎつつあるけれど、まだ成長している。

日本も一回転するとまた成長が望めるんですけどね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

歴史は繰り返す

今回、複数の方にオーストラリアが以下に成長力があるかという

テーマで話を聞きました。

皆さん、現地でお仕事をされている方ばかりですが、口をそろえて

おっしゃるのはこれまで安定して成長してきた事に対する信頼感

でした。

ですが、永遠に成長するというのはあり得ません。

あるとき上手くいった政策が急にダメになる事もよくあります。

ですから、日本が今は全然ダメだと思っている方が多いのですが、

一番ダメなときにこそ動くべきです。

ダメといいつつ日本の不動産(特に東京)には過熱感があって

世界では高くなりすぎているという噂もあります。

現在の時点では、FIREに始まって、投資ブームになっていますが、

これもいつかはまた落ち着きます。

目の前の世界が英会陰に続くこと無く、判断されれば良いと思います。

今回、色々不動産について派勉強させてもらったので、自分でも

色々試してみたいと思います。

歴史は繰り返すといいますので、日本も高齢化によって人口が減りますが

個人的には、数十年後にはまた増加してくることもあると思っています。

我々がまともに働けるのは、20歳ぐらいから70歳ぐらいのたった50年

運が良いと思う方も、タイミングが良かったと思う方もいらっしゃいます。

ですが、お金だけが人生では無くて、どれだけ自分に素直に生きたか?

が一番良い生き方だろうと思いますね。

この文章は機内で書いているの、この辺で。明日からは正常に

戻ると良いな。

Posted by mx-eng