【参考図書】勝利の流れをつかむ思考法 Vol.2670_2023/11/25

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2670 2023年11月25日号

おはようございます。

みなとです。

昨日は富山から岐阜に行ってきました。

まあ、色んな方がいますね。

リフォームから新築へという話がでていました。

それから、富山で当社のWEB制作させていただいた工務店が

かなり忙しいという話を伺ってほっとしました。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【参考図書】勝利の流れをつかむ思考法

今週の参考図書は、『勝利の流れをつかむ思考法 F1の世界でいかに

崖っぷちから頂点を極めたか』です。

(アマゾンでの購入はこちらからhttps://amzn.to/3uvoPMc)

この書籍は、ホンダF1が現在の勝利が当たり前になる前の

負け続けていたときからのお話です。

どうして勝てる様になったのか?が書かれています。

この書籍を紹介したのは、この10年以上ずっとF1を見続けている

からです。まあ、趣味の延長ですが、かなり参考になるところが

あります。

何でもそうなんですが、成功工務店の話だけ聞いてもなかなか

成功できません。

全然違う業界の方が参考になることが多いです。

例えば、先日大谷選手のインタビューを見ていたのですが、

彼が言った言葉がとても参考になります。

彼はできないことは書いて張っておいて、できるようになれば

捨てれば良いんですよと、いいました。

いい大人ですが、できないことが沢山あるので、早速やろうと

思いました。

この山本さんの書籍は、チームビルディングの基本が理解できます。

どうやって、負け癖が付いている組織を立て直すかという所は

参考になりました。負けたくて負ける方はいらっしゃいませんからね。

それにしても、マクラーレン・ホンダは酷かったです。ドライバーに

F1のエンジンでは無く、GP2(今のF2)のエンジンだといわれたくらい

ですから。

そこから、レッドブルと組み始めて最終的に今年で3連勝で年間

チャンピオンですからね。

チームビルディングに悩んでいる方はどうぞ。

Posted by mx-eng