【リノベ塾】 フリー客 Vol.2657_2023/11/12
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2657 2023年11月12日号
おはようございます。
みなとです。
いよいよ寒くなってきましたね。
このまま冬になるのか、また25度の世界になるのか
解りませんが,今年の冬は行きが少ないのでしょうか。
うちの家族は毎年年末は2日ぐらいスキーに行くんです
けれども。
かみさんは,今年からボードをはじめるといって張り切って
いましたよ。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【リノベ塾】 フリー客
新築の工務店さんが、リノベでよく失敗するパターンがあります。
それが、このフリー客ですね。
新築の場合は、WEBとかSuumoなどからのお問合せを、見学会に
お誘いして、商談を重ねて、プランを出して、見積もりを出して
契約に至るパターンをお持ちの方も少なくありません。
ですが、リフォーム、リノベは新規のお客様からの受注ができない。
OBや紹介は取れるけれども、WEBからの反響もあまりないし、
大型リフォームをどうすれば取れるんだろうという嘆きを聞いた
事があります。
これは、大型リフォームばかり狙っているから、取れないんですね。
リフォーム、リノベーションはリピートビジネスが勝負です。
1回の工事で、大型リフォームを出してくれるのは、OBとか
紹介客ばかりで、新規のお客様の受注率はとても低いはずです。
理由は、信頼関係です。
皆さんの説明を、心の中で突っ込みを入れながら聞いています。
どうせ売りたいんだろう、高くしたいんだろう。
という感じです。
なので、まずは信頼関係の構築のための工事が1回か、2回は必要
なんです。
町のリフォーム屋さんはそれがよくわかっているので,高い提案を
しません。(もちろん、解っているくせに高い提案をするダメな
業者もいますけどね)
工事品質がよくて、投資したお金の価値が充分にあると感じたら
その上で、大型リフォームを出してくるようになるんですよね、
お客様からの失注が続いたら,まずは目の前のお客様との信頼
関係構築に動いてみてください。
仲良くなって,冗談でもいえるようになると受注も取れるように
なると思います。


