社会性も必要 Vol.2655_2023/11/10

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2655 2023年11月10日号

おはようございます。

みなとです。

今日は運命の防火試験の日です。

とっても心配ですが、多分大丈夫だろうと思って見に行きます。

今日は、メタルジョイントにラスモル仕様です。

埼玉の工務店さんに取ってと言われたので致し方なく取ります。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

社会性も必要

建物の価格が高額化しています。

最近は、住宅の価格が3,000万円超えることも珍しくなくなってきました。

レストランで考えると解りやすいですが、

3,000万円というと、ちょっとしたレストランぐらいのイメージです。

5,000万円だとミシュランの三つ星ですかね。

三つ星レストランは最近料理だけで4~5万円します。

で、どんな人がそんな高額の料理を食べるかというと、

たまにはという観光客よりも、多いのは常連さんです。

その料理に5万円円の価値を認めている人々ですね。

接待に10万円、20万円使える人がこの世には沢山います。

そんな人が5,000万円、7,000万円の住宅を

買うわけですから、住宅には価格以外の

価値も必要になってきます。

それが、社会性です。

SDGsというのがありますが、あれに限らず、

その会社で家を建てると社会に貢献できるという

イメージを持たせることができれば、

選択の時に尻を押してくれます。

ということで、是非ともこの社会性も高級住宅を

販売される方は考えてください。

大手はどこでもやっています。

積水の取り組みはこんなことですね。

https://www.sekisuihouse.co.jp/eco/eco2006/pdata/society/index.html

ここまでやる必要はありませんが、就職などにも

役に立ちますから是非とも何かしら取り組んでみてください。

Posted by mx-eng