ラーメン屋さん Vol.2645_2023/10/31
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2645 2023年10月31日号
おはようございます。
みなとです。
今日で10月が終わります。
あと2ヶ月ですね。
といってもあと1.5ヶ月ですが。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
ラーメン屋さん
ラーメン屋さんというのは、美味しい店と
美味しくない店がありますよね。
まあ、どこもそこそこですけれども。
ですが、たまに凄く美味しい店があると、
大行列みたいになっています。
先日閉店しましたが、神田で牡蠣ラーメンのお店は、
確かに美味しいなと思いましたが、1杯1200円スタート。
普通に具材が乗っていると1800円でした。
僕自身は高いのでもう行かないと決めましたが、
入店に30分待ちでした。
11時15分ぐらいにいったのですが。
で、皆さんがラーメン屋さんをするときには、
これをするだろうなと思うことがあります。
1つめは、有名店の食べ歩き(味とサービス調査)
2つめは、新しいラーメンのテストマーケット(新メニューを試す)
これが、建築屋でいうところの他社調査と
自社でのテストマーケットです。
ラーメンもそうですが、建築屋さんこそ新製品を出すべきです。
5年前に成功した商品をいつまでも引きずっていると、
いずれ売れなくなりますので、デザイン、材料は
新しいものをどんどん使ってチャレンジして欲しいなと思います。
個人的に感動するぐらいのラーメンって
であったことがほとんどありませんので、
感動するラーメンを食べたいなと思います。
ちなみに、色々食べているつもりですし、
自分でも料理をするので料理の味に関しては、
まあまあ解っているという感覚ですが、
食はあくまで官能ですから、人それぞれなんですが。
建物に関しては、冬の暖かさは万国共通ですが、
デザインの好き嫌いは人それぞれですけれども。
