【リノベ塾】気流止めをなめるな! Vol.2622_2023/10/8

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2622 2023年10月8日号

おはようございます。

みなとです。

今週は3連休なんですね。

今頃気がつきました。

そういえば、明日は、かみさんと二人で遊びに行くんだった。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【リノベ塾】気流止めをなめるな!

新住協の発表を聞いていたら、面白い方が

面白い話をお話になっていました。

その方は、青森でリノベーションをやっておられる工務店さんです。

その後、挨拶に行って是非ともセミナーを

やってくださいとお願いしておきました。

内容的には、青森で寒さ対策リノベーションを

よくされているのですが、その実体験です。

全然論理的に見えないのですが、その実体験からくる迫力がありました。

その内容は、短くまとめていうとこんな感じです。

寒さ対策で、床断熱を強化する断熱リノベをやっても古い家は全く効果がない。

古い住宅は、気流止め+天井断熱の2つが寒さ対策に絶大な効果がある

結果として、1部屋のリノベだったのが毎冬ごとに

どんどん面積を広げて、最終的に家1軒になる事も多いとのことでした。

理由も話されていたのですが、納得の理由でした。

今年の冬は断熱リノベを流行らせようかなと思ってしまいました。

いや色んな所に顔を出すものですね。

ビジネスのヒントは至る所にあるな。

びっくりです。

Posted by mx-eng