【参考図書】Q1.0住宅 計画マニュアル 2023 Vol.2621_2023/10/7

★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2621 2023年10月7日号

おはようございます。

みなとです。

新住協の総会は、面白いバスツアーがありました。

多分、鎌田先生の発表は半分ぐらいの方は

全く訳がわかっていない気がしました。

でも教え合う文化は好きですね。

今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。

よろしくお願いいたします。

【参考図書】Q1.0住宅 計画マニュアル 2023

今週の参考図書は、

『Q1.0住宅 計画マニュアル 2023』です。

(アマゾンからのご発注はこちらからhttps://amzn.to/46Do1Tb

この書籍は、このところ数年間の鎌田先生の

リサーチをまとめた集大成です。

新住協の会員さんには配られていますが、

面白いので会員外の方にもお勧めいたします。

正直、冷暖房負荷を自社で計算できるという

レベルでないと完全に読み解くのは難しいのです。

QPEXという計算ソフトを使って、これでもか!と

色んなパターンで住宅のデータを算出されています。

寒冷地と温暖地では、窓の善し悪しが異なるとか、

Q値で計算した方が、冷暖房負荷と直接繋がるので

わかりやすいとか、とにかく沢山の計算を行って、

最適解を見つけるプロセスみたいな書籍です。

答えを教えて欲しいという方にはあんまり向きませんが、

これだけのことをコツコツとやるので尊敬されているのだと思います。

当社のセミナーをやっている松尾先生とは

全く違うタイプですが、面白いので是非お買い求めください。

Posted by mx-eng