【参考図書】 用途と規模で逆引き! 住宅設計のための建築法規 Vol.2614_2023/9/30
★1分で読める!ほぼ日刊MXニュース ★ Vol.2614 2023年9月30日号
おはようございます。
みなとです。
9月が今日で終わりですね。
残りは今年も3ヶ月。
何だか焦ります。
今日も『1分で読める』をテーマに工務店経営に役立つ情報を提供していきます。
よろしくお願いいたします。
【参考図書】 用途と規模で逆引き! 住宅設計のための建築法規
今週の参考図書は、『用途と規模で逆引き! 住宅設計のための建築法規』です。
(アマゾンでの購入はこちらからhttps://amzn.to/3EVvX6n)
この書籍は、建築法規、特に住宅に関して書かれている書籍です。
住宅の建築は、かなり複雑な基準で成り立っています。
22条地域、準防火地区、延焼ラインなど火災1つとっても複雑です。
いけるか、ダメの基準を明確に語っている法規集というのがあまり無くて、
建築基準法をいちいち見返していたら日が暮れます。
主事に質問してダメだったらダメというのでは、行き当たりばったりに
なってしますので、この書籍を読み込んでください。
窓の基準や建物の基本的基準意外に、都市計画などの関連法案との兼ね合いも
しっかり書かれていますので、是非とも参考にしてください。
2022年に発売されたときにベストセラーになったのですが、
僕が気がつかなかったのであえて今お届けいたします。
ご参考になれば幸いです。
